身体つくりは保険と同じく将来への備え #89
2024年10月20日
鎌倉、由比ガ浜大通りにある鎌倉 パーソナルジム body in space 代表 木島の身体づくりへのこだわりブログ。
ミッション
「世界をリードし活躍する”カッコ良い”人物への成⻑に貢献する」を掲げ、
スタイルアップを健康に。
をコンセプトに、鎌倉 パーソナルジム body in space を立ち上げる。
背中が丸くならない美しい姿勢と歩き姿をつくるパーソナルトレーニングで
“美しくしなやかに動くカラダ”へ導き、
一生健康で自分らしく在りたい方達の、ライフパフォーマンスの向上を日々サポートしています。
- 身体つくりの価値
- 止めれば保障はなくなる
- 未来の自分へのプレゼント
身体つくりの価値
トレーニングやストレッチ、ダイエット、これら身体つくりは自分にとって、
どんな価値を与えてくれるのでしょうか?
身体つくりの価値は、短期、長期、どちらも用意されていますが、選ぶのは自分次第です。
短期的な価値は、
筋肉・筋力の増加、体脂肪の減少、血糖値や中性脂肪、血圧の低下など、
体型や血液検査項目の改善などがあります。
短期的な価値を求める場合は、特に体型改善を狙って行う方が多いでしょう。
長期的な価値は、
日常生活動作の維持、整形外科・循環器系・脳神経、糖尿病などの疾患予防、精神面の安定、
これら、自立した生活を送る為の体力を保つ効果が見込めます。
止めれば保障はなくなる
短期、長期、いずれにしても止めれば効果を失っていくのが、身体の特徴です。
保険と同じく、止めればその時点で保障はなくなります。
2〜3ヶ月キツく苦しいトレーニングや減量をして、”良い身体”を手に入れても、
止めればその価値は逓減していき、数ヶ月後には元に戻ってしまいます。
身体つくりで得た効果を保つには、身体つくりを続けるしか方法はありません。
これは、終わりのない苦しい事ではなく、捉え方次第で生活の一部となり、
当たり前の活動となっていきます。
未来の自分へのプレゼント
身体つくりの長期的価値を考えれば、
トレーニングやストレッチ、健康的な食事、十分な睡眠といった活動は、
まさに将来への備えとなり、
いくつになっても、自由に動ける身体で生活を楽しめる、
未来の自分へのプレゼントとなるはずです。
その為の身体つくりの捉え方を、必ずリターンがある投資や、
(働ける時間が長くなり生涯所得が増える。健康であるので医療費減でコストが下がる。など。)
生命保険のように大事な人を守る為の対策のようにすると、
(介護で心身・経済的負担をかけない。家族や友人と楽しむ時間が増える。など。)
トレーニングや食事の管理は、短期間では、もったいなく思えるのではないでしょうか?
生涯アクティブな生活を送り、心豊かな生活をして人生を楽しむ為に、
身体つくりは、長期的な視点で行う事をおすすめします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鎌倉 パーソナルジム body in space
営業時間:9:30〜18:30(最終案内17:00)
定休日:火曜日、不定休あり
会員制パーソナルジム
bodyinspace.kamakura@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー