毎日ストレッチをするコツ #142

2025年3月28日

鎌倉、由比ガ浜大通りにある鎌倉 パーソナルジム body in space 代表 木島の身体づくりへのこだわりブログ。

ミッション

「世界をリードし活躍する”カッコ良い”人物への成⻑に貢献する」を掲げ、

スタイルアップを健康に。

をコンセプトに、鎌倉 パーソナルジム body in space を立ち上げる。

背中が丸くならない美しい姿勢と歩き姿をつくるパーソナルトレーニングで

“美しくしなやかに動くカラダ”へ導き、

一生健康で自分らしく在りたい方達の、ライフパフォーマンスの向上を日々サポートしています。

  1. なぜ毎日ストレッチが出来ないのか?
  2. 環境を整える
  3. スケジュールと記録

なぜ毎日ストレッチが出来ないのか?

三日坊主と言いますが、

ダイエット、筋トレ、ストレッチもその経験がある方がいらっしゃるのではないでしょうか?

私も英会話を勉強しようと思った事がありましたが、まさに三日坊主の経験があります。

ではどうしてやろうと思った事が出来ないのか?

あれ程やる気に満ちていたのに、始めた途端、劣化したバッテリーの如く、加速度的にやる気がなくなっていくのか!

それは、アメがないからです。

報酬を受け取らなければ、大変な事を根気よく続けられる人はほぼいないでしょう。

ストレッチにおいては、身体が柔らかくなった事実と実感がなければ、ストレッチの意味を見出せなくなるので辞めてしまいます。

なので、ストレッチを続ける為には、身体が柔らかくなっているという評価が必要となります。

環境を整える

ストレッチでも、成果を出すには目標設定をした方が成功確率は高まります。

目的、目標、行動、評価方法、

これらを準備しておく事で、

何の為に何をどのくらい行い、

現状と到達点とのギャップを把握でき、

次に何をすれば前に進めるかが分かるので、

行動意欲を損なう事がなくなります。

○目的

姿勢を整えて格好良いスタイルになりたい。

○目標

後頭部、背中、お尻、踵を壁につけた時に、全身力む事なく楽な姿勢でいられる。

○行動

毎日、胸と首、腿裏のストレッチを1ポーズ15〜30秒キープを息を止めずに行う。

○評価方法

・手を後ろに上と下から回した時に指と指がつく。その距離。

・指床間距離がマイナス。

このような各設定をした上でゲームをクリアらようにストレッチをしていくと、

行動継続率は高まるはずです。

また、ストレッチする為のスペースの確保やフィットネスクラブで行うなどの、

ストレッチをする為の実行可能な物理的な環境確保も必要です。

スケジュールと記録

そして、ストレッチを続ける為の強力な武器は、

スケジュールを立てて、実行有無の記録です。

これは本当に強力で、やればやるほど辞められなくなります

過去のスケジュール表を見て、ズラっと毎日実行のチェックが入っていると、

自己肯定感が増して気持ちが高まります。

これは、スケジュールに組み込んでいるからだし、続けていると辞めるのがもったいなくなって、罪悪感も出てきて、

続けるの一択しかなくなっています。

これをストレッチに置き換えてみると、誰でも続ける事が可能だと思います。

もちろん、最初は大変ですが、スケジュールと記録の力を使えば、僅かであっても前に進められます。

ストレッチを挫折した経験のある方は、目標設定とスケジュールと記録を武器に、

チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【オンラインフォーム指導サービス】

◯動画フォーム指導

あなたのトレーニングをしている姿を動画で送ってください。
フォームをチェックして修正点をメールでお送りします。

1種目:3,300円

◯ライブオンラインフォーム指導

オンラインで直接フォーム指導を行います。
時間内で指導種目の制限はなく、タイムリーにフィードバックを受ける事ができます。

※通信が安定しているネット環境をご用意ください。

30分:4950円
60分:9900円

お申込みはこちら⬇︎
オンラインフォーム指導申込み

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鎌倉 パーソナルジム body in space
〈姿勢矯正×ダイエット〉専門ジム
営業時間:9:30〜18:30(最終案内17:00)
定休日:火曜日、第5水曜日、不定休あり
bodyinspace.kamakura@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー