下腹を凹ませるには腹筋を躾ける #132
2025年2月23日
鎌倉、由比ガ浜大通りにある鎌倉 パーソナルジム body in space 代表 木島の身体づくりへのこだわりブログ。
ミッション
「世界をリードし活躍する”カッコ良い”人物への成⻑に貢献する」を掲げ、
スタイルアップを健康に。
をコンセプトに、鎌倉 パーソナルジム body in space を立ち上げる。
背中が丸くならない美しい姿勢と歩き姿をつくるパーソナルトレーニングで
“美しくしなやかに動くカラダ”へ導き、
一生健康で自分らしく在りたい方達の、ライフパフォーマンスの向上を日々サポートしています。
- お腹を凹ませる筋肉
- 姿勢を整える
- 普段の意識
お腹を凹ませる筋肉

体重は減ったけど下腹はポッコリしたまま、、、
こんなお悩みをお持ちの人は、特に女性で多いです。
また、お腹が前方に出ていると、腰痛を患っているケースもよくあります。
お腹を凹ます為に腹筋を一生懸命に鍛えても、ほとんど変わらないという事も多いと思います。
では、どのようにしたらお腹は凹んでくれるのでしょうか?
それは、筋肉の収縮方向を確認すれば分かります。
お腹を凹ますには腹筋に注目するのは間違っていませんが、
どの腹筋に狙いを定めるかによって効果が変わります。
腹直筋、外腹斜筋、内腹斜筋、腹横筋、
これらの腹筋の中でお腹を凹ますのは腹横筋です。(内腹斜筋の一部も)
腹直筋は腹筋のインナーマッスルとしてお腹周りをコルセットのように覆っていて、
筋繊維の方向は横方向なので、収縮するとお腹は内側に引き込まれるように凹みます。
姿勢を整える

お腹を凹ますには、この腹横筋を機能させる事が必須です。
腹筋を鍛えても効果を感じないのは、腹横筋を機能させられていないからと言えます。
では、その腹横筋を鍛えるにはどうするか?
簡単なのは、息を吐く事です。
息を吐く事で腹横筋は収縮して、お腹が凹みます。
息を吐かなくてもお腹を凹ませる事は可能ですが、上手く出来ない人もいます。
その場合、腰が反って骨盤と肋骨の位置関係が崩れてしまい、腹横筋が収縮しづらい姿勢になっている事があります。
そのような時は、まずは姿勢を整える事を行う必要があり、
骨盤コントロールエクササイズや、内転筋、腸腰筋、臀筋、大腿直筋、ハムストリングス、広背筋などのストレッチやエクササイズで、
骨盤と肋骨のポジションを整えていきます。
普段の意識

姿勢を整え、腹横筋でお腹を凹ませたらOKかと言うと、
それだけでは不十分です。
一時お腹が凹めば良いのであれば、誰も苦労はしません。
四六時中お腹は凹んでいてほしいのです。
でも、ずっとトレーニングをしているわけにはいきませんから、
違う方法によって凹んだお腹を維持される必要があります。
それは、お腹を凹ます意識を続ける事です。
一日中ずっとお腹を凹ましておくのは、難しいと思うかも知れません。
しかし、
歯を磨いている時、
家から駅まで、
電車で立っている時、
など、少しづつお腹を凹ませる時間が長くなっていくと、
自然と腹直筋が反応して、お腹を凹ませてくれるようになります。
お腹を凹ませるのは一朝一夕では出来ません。
普段の意識を積み重ねて、腹横筋を躾けていく事で、
常にお腹に力が入り凹んでいる状態へ変わります。
逆に、お腹の力を抜くことの方が不自然な状態となりますよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鎌倉 パーソナルジム body in space
〈姿勢矯正×ダイエット〉専門ジム
営業時間:9:30〜18:30(最終案内17:00)
定休日:火曜日、不定休あり
bodyinspace.kamakura@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー